夏バテによる頭痛
こんにちは。
暑い日々が続いておりますが、夏バテによる頭痛は起こっていませんか?今日は夏バテによる頭痛について、紹介していきます。
夏バテとは
「体がだるい」「食欲がない」「疲れやすい」「寝不足」などといった夏の暑さによる体調不良の総称です。 私たちの体は、自律神経の働きによって、暑さを感じると汗をかいて熱を放散し、体温を一定に保っています。 しかし、真夏の室内外の温度差を繰り返し感じることによって、自律神経の働きが乱れてしまいます。
夏バテによる頭痛の原因
冷えすぎ
直射日光
脱水症状 があります。それぞれの原因を詳しく見てみましょう。
冷えすぎ
冷房による室内外の温度差は、自律神経を乱し頭痛を引き起こす要因の一つです。
室内外の温度差が10℃以上になると体調を崩し、頭痛を引き起こします。自律神経が体温調整にエネルギーを費やした結果、機能が低下してしまうからです。
直射日光
炎天下で激しいスポーツなどで汗をたくさんかくと脱水状態になり頭痛を起こします。
体は汗をかくことで体温を調整しますが、脱水状態になることで体温が上昇します。また、直射日光で頭部に熱を持つことでも頭痛が起こります。
脱水症状
高温多湿の環境下では、汗をかくことで体の水分が不足し脱水状態になり頭痛が起きます。脱水症状の頭痛は、水分が不足することによって、血流が悪くなることが原因です。
血流が悪くなることによって、十分な栄養や酸素が脳に供給されなくなるからです。
夏バテによる頭痛の対処法
①冷えすぎからくる頭痛
室内外の温度差
室内外の温度差は、体に負担をかけにくいとされる7℃程度を目安としましょう。
また、外気温に合わせた冷房の調整に気をつけましょう。
冷房による冷え
冷房を強くしすぎず、適切な温度に設定しましょう。
設定温度を調整しても冷える場合は、靴下や羽織もの、ひざ掛けなどで調整しましょう。
内臓の冷え
冷たいものの食べ過ぎや飲みすぎを控えましょう。
水分補給は常温や白湯がベターです。
②直射日光によって引き起こされる頭痛
直射日光によって引き起こされる頭痛は、脱水状態や頭部に熱を持つことで起こります。
改善策は以下のようになります。
炎天下でのスポーツや作業時は、こまめな水分補給をすること
直射日光をさえぎる日傘や帽子、サングラスの使用
③脱水症状からくる頭痛
脱水症状は、室内外で起こる症状です。
脱水症状の予防は、こまめな水分補給がポイントです。
厚生労働省では「健康のため水を飲もう」推進運動を実施しています。
水分補給のタイミングを以下のように紹介しています。
寝る前
起床時
スポーツ中およびその前後
入浴の前後
飲酒中や飲酒後
その他水分を排出し乾燥しやすいタイミングなどのどが渇く前にいつでも
また厚生労働省は、水分補給の量として以下を推奨しています。
1日1.2ℓの水分摂取
運動などで発汗する分は水分補給で補う
あと2杯水を飲む
夏バテにならないための工夫
疲労回復によい栄養のバランスを重視した食事を摂る
室内外の温度差に気を付ける(7℃程度以下を目安)
冷房の温度調整ができない場合は、上着を羽織るなどで調節する
睡眠を十分とり疲れを溜めない
適度な運動で汗をかく
こまめな水分補給
まだまだ厳しい暑さが続きますが、一緒に乗り越えていきましょう!
また、頭痛などのお悩みがある方は、ぜひジャイロ整骨院へお越しください。
心よりお待ちしております。
ジャイロ整骨院
福岡市博多区上川端13-3青龍ビル103
TEL:092‐262-1181