日常

格闘技の試合前のトレーナー活動!!

みなさんこんにちわ!先日、当院がメディカルサポートをしているカルペディエム福岡さんhttps://www.carpediemfukuoka.com/ のプロの総合格闘技の試合がありました!!・代表の田村ヒビキさんが環太平洋ウェルター級チャンピオンシップ・山下康一朗が77.1㎏契約5分2R試合前にジムでトレーナー活動を行い、テーピングを巻きに行きました。 初めて、総合格闘技の試合を見に行ってすごいワクワクしていました。結果は、、、山下康一朗さんは1R3分で腕十字を決めて🌟一本勝利🌟田村ヒビキさんは2R3分で🌟TKO勝ち🌟しました!!田村ヒビキさんは、修斗環太平洋ウェルター級チャンピオンになりました。本当におめでとうございます。これからも、サポートさせて頂きますので今後ともよろしくお願い致します。 ジャイロ整骨院福岡市博多区上川端13-3青龍ビル103TEL:092‐262‐1181
お知らせ

新しい自費メニュー!!!

皆さんこんにちわ!今回新たに自費メニューを追加することになりました!(≧▽≦)👏👏👏パチパチパチ新メニューは「フットマッサージ」です。✨✨フットマッサージはこんな方がオススメです!!!・立ちっぱなしで足が疲れた・履きなれない靴を履いて疲れた・歩きすぎて疲れた・デスクワークで足がむくんでいる・冷え症・久しぶりに運動して足が筋肉痛などの症状がある方は是非!!!短パンもご用意していますので、ご気楽にお申し下さい。料金は 15分 1,500円です!!ジャイロ整骨院福岡市博多区上川端13-3青龍ビル103TEL:092‐262-1181
治療内容

交通事故について

みなさんこんにちわ!交通事故についてお話しますね!!現在は、車社会と言われるほど車に乗る人が多くいます。そんな中たくさんの事故が起きています。私たちにとって交通事故は意外と身近なモノなのかもしれません・・・誰でも交通事故にあうと、パニックに陥ってしまいますよね。万が一のときのために、交通事故にあったときの対処の流れを説明していきます!後から「知らなかった!」「こうすればよかった!」と悔やまないためにもぜひ確認しておきましょう。(^_-)-☆交通事故にあったときに、とるべき対処の流れを簡単に説明しますと、①警察・保険会社に連絡↓②病院での診察↓③診断書の発行↓④通院する院の決定となります!どんなに小さな事故でも、「不要かな?」と思わず、必ず保険会社に連絡を入れましょう!この際、もし自動車保険が適用となるのであれば、病院と整骨院の両方に同時期に通院しても大丈夫です!(*^^)bジャイロ整骨院には、専門の知識や技術を学び、国家資格を持ったスタッフが施術します。患者さまお一人ずつに合った施術が可能です。さらに、賠償のサポートなど難しい事は連携している弁護士もご紹介出来ます。当院は、駅近くで夜遅くまでやっておりますの通院しやすいのが特徴です。もし交通事故サポートで知りたいことや気になることがあれば、ジャイロ整骨院までお気軽にお問い合わせください!ジャイロ整骨福岡市博多区上川端町13-3青龍ビル103TEL:092‐262-1181